第4回

アメリカ太平洋時間の2024年5月24日(金)から25日(土)の2日間に渡り、オンラインイベント「びびなび世界就活ウィーク」の第4回を開催致しました。今回もアメリカ各地、オーストラリア、カナダ、オランダ、日本などから合計163名の方がセミナーの参加登録をされ、海外経験豊富な専門家にご登壇をいただきました。

今回のイベントでは、個人向けのセミナーだけでなく、企業向けのセミナーも開催。海外での人材採用と人材戦略、アメリカの移民法ビザ、インターンシップビザ (J-1)、ワーキングホリデー、留学・海外就職、帰国後のキャリア、最新の求人市場の動向、海外移住時の住まい探し、リタイヤメントプランなど、幅広いトピックで専門家にお話しいただきました。セミナーの対象となる国もアメリカだけではなく、シンガポールやドバイ、オーストラリア、カナダ、ヨーロッパなど世界各地に広がりました。

本イベント参加登録時やライブで参加者の方々からたくさんご質問を頂き、時間が許す限り講師の方にご回答いただきました。時間の関係でご回答できないご質問もあり、誠に申し訳ございません。ご回答できなかったご質問については、ぜひ講師の方へ直接お問い合わせいただけましたら幸いです。

2日間に渡り長時間のセミナーとなりましたが、最後までご参加いただいた皆様はもちろん、お忙しい中有益なご講義をしてくださった講師の皆様に心より感謝御礼を申し上げます。イベント告知にご協力いただいた方も誠にありがとうございます。皆様のご協力により、より充実した内容のイベントとなりました。期間限定でイベントのビデオを公開しておりますので、時差の関係でご参加できなかった方はぜひご覧ください。

そして、びびなび世界就活ウィークのイベント特設ページに掲載された求人募集をご覧いただいた方、ご応募いただいた方も誠にありがとうございました。今回は前回よりさらに多くの企業様に求人広告をご掲載いただくことができました。本イベントを通して、今後参加者の皆様が海外でさらに活躍し、飛躍されることをお祈り申し上げます。

次回イベントの詳細が決まり次第、特設ページにて告知をさせていただきます。過去4回のイベント内容や皆様からのご意見をもとに、参加者の方にさらに楽しんで頂けるようなイベントの企画・運営を目指して参ります。

次回の世界就活ウィークで、皆様にまたお会いできることを楽しみにしています。

Event seminars

(企業向け)なぜいつも人材確保は間に合わないのか ~海外事業要員と海外現地採用、それぞれの人材戦略

Lecturer: 佐原 賢治 (株式会社ジェイエイシーリクルートメント / Jac Recruitment)

アメリカでの住宅探し

Lecturer: Yukari Travis (Realtor)

(企業向け)アメリカでの就労研修 インターンシップ J-1ビザ

Lecturer: 安斎 佳美 (Infinity Wiz)

(企業向け)雇用のための米国就労ビザ

Lecturer: 上野 潤 (弁護士法人イデア・パートナーズ法律事務所)

(個人向け)アメリカの移民法と就労ビザ

Lecturer: Pacific Management Center

アメリカ就職最前線!あなたの仕事探しを成功させるために

Lecturer: iiicareer

アメリカだけじゃない!留学・海外就職のチャンス

Lecturer: 平井 良江 (株式会社キャリアエクスチェンジ)

リタイアメントプラン始めてますか?

Lecturer: Saori Cliff (Financial Professional)

ワーキングホリデーに関する基本情報と海外経験を活かしたキャリア形成

Lecturer: 中村 花菜 (日本ワーキングホリデー協会)

日本に帰国後のキャリア・転職について

Lecturer: 宮城島 啓太 (The Beyond Border)

Event images